◆ クレアフォーム賞 1名 助成金 50万円 |
|||||
募集研究テーマ | 携帯型光学式3Dスキャナー(座標測定機)を使用した、多岐に渡る分野 (例:モノづくり改善、 設備保全、3Dプリンティング、自動化、医療、建築など)での研究 |
||||
副賞 | HandySCAN BLACKを1年間無償にて貸与 | ||||
応募者特典 | 応募者全員にCreaformノベルティをプレゼント(ウォーターボトル、携帯スタンドなど) ▼【副賞】HandySCAN 3D|BLACKシリーズ 製品詳細 製品の詳細を見る |
||||
◆ IDDK賞 1名 助成金 50万円 |
|||||
募集研究テーマ | 宇宙環境(微小重力や宇宙放射線暴露など国際宇宙ステーションと類似した環境)での 実験の実施を目標とした地上でのライフサイエンス分野の研究 |
||||
副賞 | ・IDDKが構築している人工衛星を利用した宇宙バイオ実験プラットフォームMicro Bio Space LABに おける Phase 1有償サービス(実験デザインと装置の設計)の無償提供 ・半導体顕微観察装置マイクロイメージングデバイス(MID)製品の無償貸与(カスタムも相談可) |
||||
応募者特典 | 宇宙バイオ実験プラットフォームMicro Bio Space LABにおける Phase 0サービス(実現可能性の検討)においての 優遇(Phase1サービスに含まれるオプション 「MID技術でのフィジビリティスタディ」の提供。) ▼【副賞】顕微観察技術マイクロイメージングデバイス(MID)製品 製品の詳細を見る ▼【副賞】宇宙バイオ実験サービス(Micro Bio Space LAB) 製品詳細 製品の詳細を見る |
2025年3月28日(金)~7月4日(金)必着(各賞共通)
クレアフォーム賞 |
IDDK賞 |
||||||
募集要項 |
申請用紙 |
募集要項 |
申請用紙 |
||||
研究室内での回覧や掲示用としてご活用ください。
リーフレットを
ダウンロードする
・各賞ごとに応募要項・申請用紙が異なります。各賞の応募要項・申請用紙には、注意事項などを記載しておりますので、必ずお読みください。
・複数の賞へ応募される際は、必ず各賞ごとの申請用紙に記入して下さい。
下記の書類を下記事務局あてにE-mailもしくは郵送でご送付ください。
(1)E-mailの場合
第12回申請用紙(Excel形式)をメールに添付してご送付ください。
メールタイトルは「IRMAILサイエンスグラント ○○賞応募」として、応募する賞を明確にしてください。
申請用紙のファイル名は「氏名(フルネーム) ○○賞」としてください。
E-mail:info@strategic.co.jp
※タイトルは応募される賞に合わせて変更してください。
(2)郵送の場合
第12回申請用紙
・紙媒体(プリントアウトA4 サイズ×1部)
・外部記録媒体(CD-RまたはDVD-RへExcel形式で記録したもの×1枚)
封筒の表面に赤字で「IRMAILサイエンスグラント 応募書類在中」と記載し、下記送付先へご送付ください。
≪送付先≫
〒444-3622 愛知県岡崎市樫山町字八ツ田33-1
株式会社ストラテジック IRMAILサイエンスグラント事務局 応募受付
過去の採択結果がまとめてご覧いただけます。
・2024年 第11回 IRMAILサイエンスグラント 「NEB賞」・「IDDK賞」
・2023年 第10回 IRMAILサイエンスグラント 「キアゲン賞」・「横河電機賞」
・2022年 第9回 IRMAILサイエンスグラント 「エッペンドルフ賞」・「フォトロン賞」・「横河電機賞」
・2021年 第8回 IRMAILサイエンスグラント 「横河電機賞」・「フォトロン賞」・「アイリックス賞」・「Markforged賞」
・2020年 第7回 IRMAILサイエンスグラント 「ヴァーダー・サイエンティフィック賞」・「東海ヒット賞」・「フォトロン賞」
・2019年 第6回 IRMAILサイエンスグラント 「シンキー賞」・「フォトロン賞」
・2018年 第5回 IRMAILサイエンスグラント 「フォトロン賞」・「himac(工機ホールディングス)賞」
・2017年 第4回 IRMAILサイエンスグラント 「ヴァーダー・サイエンティフィック賞」・「パイオニア賞」
・2016年 第3回 IRMAILサイエンスグラント 「SCREENホールディングス賞」・「東邦技研賞」・「統計解析賞」
・2015年 第2回 IRMAILサイエンスグラント 「BMG LABTECH ジャパン賞」・「メカトロニクス賞」
・2014年 第1回 IRMAILサイエンスグラント 「東海ヒット賞」