IRMAILメカトロ&フィジックス Vol.43 『科研費申請特集 第2弾』  締切:2023年10月1日(日)

資料請求プレゼント

最新号ダイジェスト

1. レッチェ遊星ボールミル&カーボライトゲロ高温電気炉シリーズ

ヴァーダー・サイエンティフィック株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

自転と公転を組み合わせ、湿式粉砕でサブミクロン単位までの粉砕が可能なレッチェの
遊星ボールミル。カーボライト・ゲロの高温実験用チャンバー炉 HTF 18/4は
セラミックス焼結や金属融解に最適。高温卓上チューブ炉 TF1 16/60/180は
高い汎用性を実現しています。現在遊星ボールミルのお得なキャンペーン開催中です。


2. 膜厚測定、3次元表面形状測定

フィルメトリクス株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

【 F20 膜厚測定システム】
膜厚測定のリーディングカンパニー、全世界で5,000台の導入実績。
【 Profilm3D 高精度と低価格を両立した3次元表面形状測定システム 】
ナノレベルの精度で粗さ・段差などの表面形状を非接触で測定します。


3. 教育機関に実績多数!治具や試作製作に最適なレーザー

トロテック・レーザー・ジャパン株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

カット・彫刻・マーキング加工ができるトロテックのレーザー加工機は、最高
加速度5Gを実現する市場最速レーザーです。大幅に加工時間を短縮しながら
高精度な加工を提供します。160校以上の教育・研究機関に導入実績があり、
主にアクリル治具やプロトタイプ、課題製作に活用いただいています。


4. 米国Stanford Research Systems社製品のご案内

コーンズテクノロジー株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

Stanford Research Systems (SRS)社製品は、学術研究用途において定評のある、
高精度計測機器のリーディングカンパニーです。低コスト、高パフォーマンスを
特長とする幅広いラインナップで様々なアプリケーションに対応します。世界中
で採用されている実績は、その信頼性の証です。


5. Springer知能技術&ロボティクス電子書籍コレクション

シュプリンガーネイチャー

資料・デモリクエストフォームへ

SpringerのIntelligent Technologies & Robotics分野の電子書籍は、年間約700
点の新刊を出版しています。IoT、スマートシティ、インテリジェントトランス
ポーテーション、ヒューマノイド、スマートファーミング、インダストリー4.0、
医療用ロボット等をカバーします。タイトルリスト等お気軽にご依頼ください。


6. 最新ハイスピードカメラによる撮影・解析事例紹介

株式会社フォトロン

資料・デモリクエストフォームへ

ハイスピードカメラを使った可視化と各種解析ソフトをご提案しています。
流体(PIV)、内燃機関(温度解析)、溶接観察、ひずみ(DIC)など
研究・開発用途での代表的な事例と最新のハイスピードカメラ・解析ソフトを
ご紹介いたします。


7. 【無料サンプル配布】電子部品&機構部品ならお任せを

株式会社廣杉計器

資料・デモリクエストフォームへ

電子部品、機構部品なら創業40周年の《ヒロスギ》にお任せください。
全10万点以上の電子部品・機構部品を自社倉庫から最短当日出荷!
お客様のニーズに適合する製品を多数取り揃えております。
全国一律送料無料、必要な分だけ購入可能、お気軽にお問い合わせください。


8. 量子センシング関連製品&1台13役マルチ計測器

株式会社オプトサイエンス

資料・デモリクエストフォームへ

大学・研究機関のユーザー様におすすめしたい!
スイス製の高信頼かつ使いやすい、シングルフォトンカウンタ、
タイムコントローラ!FPCAの処理能力により、オシロやスペアナ等、
1台で最大13種類の計測機能が使用可能な、マルチ計測器をご紹介します!


9. 「あわとり練太郎」を利用した研究を募集いたします!

株式会社シンキー

資料・デモリクエストフォームへ

自転好転ミキサーあわとり練太郎は、低粘度から高粘度の材料に幅広く対応し、
2つのモード設定で撹拌・脱泡を分単位で処理することが可能。
シンキーサイエンスグラントでは、あわとり練太郎を使った研究を募集して
おります。受賞者には助成金等で研究をサポート!詳細はウェブページで。


10.小型引張圧縮試験機:その瞬間を観察する試験機誕生!

株式会社三弘

資料・デモリクエストフォームへ

『結果を見る』から『経過を観察へ』今までは結果から原因を推測していまし
たが、これからは「試験中に顕微鏡や分析装置等の観察手法と組合せる」こと
で「変形・き裂進展の過程や破断の瞬間を捉える」ことが可能となりました。
用途に応じて選べる、特徴的な2ラインアップを揃えております。


11.データ分析AI:dotDataLiteと高度シュミレーション

株式会社大塚商会

資料・デモリクエストフォームへ

AIツールの活用は、研究の効率化と成果の向上に大きく寄与します。膨大な
データを迅速に解析し、新たな視点や傾向を発見する力を持ちます。より深い
洞察と科学的な成果を得る手段としてご活用ください。また、研究・開発に
欠かせない様々なシュミレーションについてもご相談を頂ければと思います。


12.材料科学向け グラフェン等の高品質な二次元材料

テガラ株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

ナノマテリアル分野で注目を集めているグラフェンやカーボン。
ユニポスでは研究開発に必要なマテリアルおよびマテリアル関連製品を
世界中から調達し、ご提供しています。掲載のない商品の調査・お取り寄せも
積極的に承っていますので、お気軽にご相談ください。


13.GaussianやHSPiPに最適なPCのご提案

テガラ株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

GaussianやHSPiP、LAMMPS、GROMACSなど
材料工学・マテリアル分野の研究で利用されるソフトウェアパッケージ。
テグシスでは、お客様のご予算・ご要望に合わせた最適なPC構成を
オーダーメイドでご提案しています。予算取り見積もりもお気軽にどうぞ。


14.研究開発に最適な卓上型半導体製造装置・測定機器

ハイソル株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

ハイソル(株)は1967年にWB社の輸入代理店として創業以来、研究開発や測定、
解析の最新装置を設計から輸入・販売まで行っております。
卓上型のボンダー、特殊プローバー、受託加工サービス、スピンコーターなど
弊社の最新ラインナップをご案内致します。


15.科学系数値シミュレーション&技術動向調査サービス

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

「コンピュータシミュレーション」をコア技術に、AIや最適化、スパコンや
量子コンピュータ等の最新のDX技術を組み合わせ、お客さまのニーズに応じ
た最適なサービスを、理工系の大学&大学院卒の専門メンバーがご提案します。
学生向けのインターンシップも開催中! ぜひエントリーして下さい。


16.研究開発用スパッタ装置 CFS-4EP-LL

芝浦メカトロニクス株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

本装置は、多くの公的研究機関、大学、企業の研究開発部門で様々な、研究開発
に仕様されている、全自動小型ロードロック式スパッタ装置です。
お客様の要望に応じた、数多くのオプションを取り揃えておりますので、
お気軽にご相談下さい。


17.最先端複合装置! 3Dプリント、回路形成、部品実装

株式会社SIJテクノロジ

資料・デモリクエストフォームへ

1台の装置内で3Dプリント、回路形成、部品実装が可能な最先端複合装置。
付属の3DCAM/CADはグラフィカルで、直感的な操作が可能。 その他、
低~高粘度液体のシングルミクロンレベルの微細印刷が可能なインクジェット
による回路、レジスト、機能膜、接着、蛋白、DNA塗布技術を提案致します。


18.2023年最新版! 研究・開発に最適な光応用製品特集

santec Japan株式会社

資料・デモリクエストフォームへ

santecは40年にわたり光技術応用分野のニッチな市場においてスピーディーな
製品開発・製造を行っております。世界で初めて製品化した外部共振器型
単一縦モード発振の波長可変レーザーを始めとして、空間光変調器(SLM)や
光技術を用いた計測システムなどの最新ラインアップをご紹介します。


展示会出展のお知らせ

下記学会にIRMAILブースを出展いたします。
ご来場の際は是非お立ち寄りください。

◆ 第84回応用物理学会 秋季学術講演会 ◆
会期:9/19(火)~9/23(土)
時間:9:30~18:00 ※9/19(火)は13:00-18:00
会場:熊本城ホール1階 展示ホール
ブース:M-8